close
GACKTインタビュー、声優、主題歌を担当した映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』
2月11日から全国一斉ロードショーが始まる映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』。世界的ヒットを記録した海外RPGゲームを完全映画化した本作で声優、さらには主題歌「UNTIL THE LAST DAY」も担当しているGACKTに、映画について語ってもらった。音楽家・俳優・声優……様々な表現スタイルでワールドワイドに活動の場を広げるクリエーター・GACKTならではの視点から語られる文化論に注目だ。
◆GACKT 「UNTIL THE LAST DAY」 画像
──映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』はどんな作品なんですか?
GACKT:ダーク・ファンタジーという言葉が当てはまる本当にいい作品だと思う。ドキドキする作品になってる。ファンタジックなだけではなくて、非常に深い闇の輝きみたいなものもあって。なかなか日本にはないダーク・ファンタジーが表に出た面白い作品だね。見応えがある作品だし、こういう世界が好きな女の子たちも多いと思うよ。
──GACKTさんが声優をやられた“ナイトコマンダー”というのは、作品のなかでどんな役柄なんですか?
GACKT:一言でいうと……悪いヤツだね。
──以前からGACKTさんは自分は演者としても悪いヤツをやったほうが映えるんだってことをおっしゃってたんで、ぴったりですね。
GACKT:ははは(笑)。そう言ってたね。好きなんだよ。映えるかどうかは分からないけど、僕は好きなんだよ。悪い役が。悪い役のほうをやりたいんだよ。いい役よりも。そのほうが良い人だって思われなくていいかなと。
──理由はそこですか?
GACKT:そう。ダメなんだよ。いい役やって人間的に良い人だと思われると、過剰にいろんなことを求められるから。悪い役やって“この人悪い人なんだ”って思われながら、会ってみたら“あっ、意外といい人なんだ”って思われた方が僕には合ってる。それぐらいがいい。だから、あんまりいい人だとは思わないで(笑)。
──そう思っておきます。この映画にしても、今後公開になる映画『劇場版テンペスト3D』にしても、女性が男性並に矢面に立っていろんなものと戦っているところが共通して印象に残る部分でした。GACKTさんはこのような戦う女性、どう思われますか?
GACKT:本来は女の子の戦いってこういうことじゃないのになっていつも思う。本来はこれはオトコがすべき仕事なのに。けど、それをやる男がいないから、こういう女の子が出てきてしまう。“悲劇”だよ。これって。いまの時代を象徴してる。やっぱり女の子っていうのは守るべき存在であって、戦う役割ではない。女性の戦い方って心の戦いであって、肉体的な戦い方ではない。肉体的な戦いは本来オトコがやらなきゃいけないんじゃないのかって。でも、それをできるオトコが少ないから、結果こういうことが生まれてるんだ。
──そこはYFC(日本に漢(男らしい男)を増やすべくスタートしたGACKT率いるバンド・YELLOW FRIED CHICKENz)で漢を増やしてもらって、女性が女性らしくいられる世の中に。
GACKT:うん、そうだね。やっぱり守るべき対象であって欲しいからね。女の子は。
──それから、この作品は元々海外のRPGゲームで、それを映画にするときにハリウッドが日本のトップ・クリエーターを指名して日本で作られた作品なんですよね。この作品の前に公開になったGACKTさん出演の映画『BUNRAKU』は、日本の古典芸能からインスパイアされ、生まれたハリウッド映画でした。このように、日本のクリエーター、カルチャーが海外で支持されてることに対してGAKCTさんはどう感じてらっしゃるのか訊かせてください。
GACKT:日本って、海外に誇るべき文化や伝統、考え方がたくさんあるのに、そこに一番気付いていないのが日本人なんだよ。それは、周りを海に囲まれていて他国と比べることができない環境のなかにいるから、その意識がぬるくなってしまっているんだと思う。周りを国に囲まれてる人たちって、他の国との対比がすごくできるから緊張感があるよね。自分たちの民族とは何なのか、自分たちの国とは何なのか、ナショナリズムとは何なのか。そういうものを意識せざるを得ない環境にあるから、自分たちが自分たちである理由をしっかり考えてる人たちが多いんだよ。だけど、日本人って考えないじゃん。“日本人って何なの?”って聞かれたら、答えられない人が多いよね。“日本人ってどんな民族?”って聞かれたら答えられる?
──う……ん、ってなっちゃいます。
GACKT:でしょ? 日本人そのものに嫌悪感を感じている人も多いし。日本の文化に誇りを持てない人がいっぱいいるんだよ。もったいないと思う。日本ってね、本当に誇るべきものがいっぱいあるんだよ。日本っていう国や思考そのものが文化なんだよ。でも、自分たちが持ってるものがどれだけ貴重なものなのかに気付いてない。もったいなと、本当に思うな。
──GACKTさんはどんなところでそれを実感したんですか?
GACKT:やっぱり海外に出るようになってからだね。海外に出るといろんな文化と比べる。すると、自分たちの持ってるものや考え方や思考、過去から受け継いでるものが、すごく価値の高いものなんだと思うし。日本人とは何なのかを明確に問われることがあるんだよ。海外に行けば行くほど。
──それは海外ツアーに行ったときに受けるメディア・インタビューなどで?
GACKT:もっとフランクな状態。普通の会話の中でだよ。“日本ってどうなの?”“日本人ってこうなんでしょ?”って聞かれることがいっぱいあるんだよ。そのときに、自分の考えを明確に持ってないと、向こうは“なんで? 自分の国でしょ?”っていうわけ。僕のパーソナリティーが、海外のファンに受け入れられている一番大きな理由って何だと思う?
──すいません、分からないです。
GACKT:自分の国に誇りを持ってるのが、見に来ている人たち応援してくれる人たちが感じているからだよ。他の国の人たちって、自国に誇りを持ってる人たちや自国の文化を大切に守ってる人たちこそが、人の国も見れるってことを分かってるんだよ。自分の家族を愛せない人が他人の家族を愛せるか? 自分の国さえ認められない人が他人の国を認められるか? 要は、自分の国のことを愛せない人が他の国の人を愛せますかってこと。僕は、まずは自分の国に誇りがあるからこそ、他の国とも向き合えて、その国のよさが見えてくるんだ。そこで、お互いシンパシーを感じるんだよ。僕は自分の国が大好きで。他の国の人たちも自分の国のことを大切に思ってるから“その気持ち、よく分かるよ”ってことだと思うんだよ。
──なるほど。私たちはもっと日本人として日本を誇りに思うべきだし、日本には他国に誇れるものがたくさんあることを。
GACKT:認識すべきだね。マンガにしてもゲームにしても、日本人が作ったサブ・カルチャーでさえ、世界的にはものすごい評価が高いわけ。けど、マンガは見るな、ゲームするなって。
──子供も大人もそういわれますね。それって自国の文化を否定していること?
GACKT:だから、否定しちゃいけないんだよ。結局、クリエイトしていくものが遊びにつながるものは、その遊びを止めろ=クリエイトを止めろっていうのと同じことで。そうじゃないんだよ。“勉強しろ、遊ぶな”って、遊びを否定するんじゃなくて、“たくさん遊べ、たくさん勉強しろ”って言わないと。
──なるほど。では最後に。今年は年頭から映画公開が続き、夏には主演舞台『MOON SAGA-義経秘伝-』も控えていますが。今後はどんな活動を準備してるんでしょうか?
GACKT:もちろん音楽、ソロもYFCも濃くやっていくし。面白いことをみんなに届けられるんじゃないかな。舞台もそうだけど、俳優としての活動も、声優としての活動も今年はさらにもっとみんなに届けていけると思うよ。
──つまり、今後はさらにいろんなフィールドでのGACKTさんが見られるということですね。
GACKT:そうだね。全部僕にとってはクリエイティヴなことだから。そこでいろんなGACKTのクリエイティヴィティーに触れて欲しい。かならず感動を届けることは約束するから、楽しみに待っていて欲しい。
取材・文●東條祥恵
「UNTIL THE LAST DAY」
2月22日(水)発売
CD+DVD:AVCA-49497 1,890(tax in)
CD:AVCA-49498 1,260(tax in)
『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』
2012年2月11日全国ロードショー
監督:曽利文彦
制作:OXYBOT 宣伝:エイベックス・エンタテインメント 配給:TOブックス
主題歌:GACKT「UNTIL THE LAST DAY」
(C)2012 Dragon Age Project. All rights reserved by FUNimation / T.O Entertainment
以上專訪取自 http://www.barks.jp/news/?id=1000076948&p=0
いよいよ明日公開! GACKTインタビュー 映画『ドラゴンエイジ』を語る
CGアニメーション映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』が いよいよ明日11日、全国公開される。これにあたり、作中にて声優出演を果たし、映画主題歌も担当するGACKTに本作の見所、ファンへのメッセージを聞いた。
『ドラゴンエイジ』は、リアルな描写とハードな世界観が絶賛され、全世界で600万本を売り上げた海外RPGの傑作で、明日より公開される映画版も原作が持つ “リアルな表現”と日本の“アニメ技術”が結びついた「超リアル・アニメ・エンターテインメント作品」として話題を集めている。
この中でGACKTは「ナイトコマンダー」役として冷酷な悪役キャラクターを熱演し、映画主題歌「UNTIL THE LAST DAY」(2月22日発売)も担当。世界最先端CGアニメーション作品で見せた”GACKTワールド”にも注目が集まる一作となっている。
『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』GACKTインタビュー
○映画を見た感想はいかがでしたか?
―面白い映画だよ。「ダークファンタジー」という言葉が相応しいなと思える映画だし、アクションシーンもすごくよくできてるし、そして声優陣の力が非常に表に立っているいい映画なんじゃないかな。だから僕の悪役ぶりもいい感じだなと思っているよ。
○出演のきっかけはなんでしたか?
― オファーを受けてだね。「ドラゴンエイジ」のプロジェクトのゲームや映画等へ、同じテーマを色々な表現方法で拡散させる方法は好きな手法だし、おもしろいことをやるんだなって。悪役にもすごく興味があったから。だったらやってみようかなぁって。断る理由がなかったんだよね。
○演じていて難しかったシーンはありましたか?
― 難しいっていうのはないかな。何を伝えなきゃいけないかっていうのが明確にわかっていたから。そして、悪役っていうのは演じていて興味深いし面白いし楽しいし。ただ、一番最初に声を決めるのに少し時間がかかったかな。僕のやり方としては、現場に行って、監督にだいたい20種類くらいの声を聞かせて「好きな声選んで」って感じで。パターン的にはそれ以上あるんだけど、この映画に必要な声っていうのはこんな感じなんじゃないかというアプローチが20種類くらいかな。
○この映画に興味を持っていただける方にGACKTさんが登場するオススメのシーンはありますか?
―僕がどの役をやっているのかを知らないで観てほしいよね。僕がどの役かわかるのかなぁって。
○アフレコは別録だったとのことですが、共演者のみなさんとお話する機会はありましたか?
― 谷原(章介)さんとはたまたま映画「テンペスト」でも一緒になって、この『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』でも一緒になったので、縁を感じるよ。すごく演技も好きだし存在も知っていたんだけど親しくなる機会がなかったから嬉しいよね。記者会見ではみんなとも話したけれど、監督と特によく話したかな。とっても面白い人だからね。
○GACKTさんはアニメはよく見たりしますか?
―大好きだよ。手に入ればなんでも見る方だから、一通りはみてみるよ。最近自分からこういうアニメをみようというのはなくて、やっぱり昔のアニメの方が好きかな。30代後半、40代50代のデザイナーとかと話をしていて出てくるアニメっていうのはやっぱり古いアニメだしね。
今から20年前~30年前の10年間っていうのはロボットアニメの創造期だったからさ、ロボットというものが事実存在していない中で、どういうものがロボットとして、戦争に使われる兵器として活用されるのかとかいろいろ想像の中で作っているわけじゃない?そんな時代で、こんなことをみんな一生懸命考えていたんだなって。今から振り返ってみても、よくできてるな~って考えるのが好きかな。
○最後にメッセージを。
―ダークファンタジーという暗い世界の深みを増したファンタジーの世界観を一人でも多くの人に触れてもらいたいなと思うし、世の中にこんな面白いことをしている人がいっぱいいるんだなということにも興味を持ってもらいたい。ダークファンタジーの世界って、なかなか日本ではまだまだ表になっていないけれども、こんな世界があるんだってことを知って、もっともっとみんなが興味を持ってくれたらこういう映画はもっと増えると思うよ。だから、みんな、楽しんで。
そして、僕が歌う主題歌の「UNTIL THE LAST DAY」は、非常に上から目線の曲だから、ツラくなったらこれ聴いて、ケツを叩かれてくれ!
以上專訪取自 http://listen.jp/store/musicnews_37413_all.htm
GACKTインタビュー、最新シングル「UNTIL THE LAST DAY」に込めたメッセージ
2012-02-22
GACKTが2月22日に41枚目となるシングル「UNTIL THE LAST DAY」をリリース。自身も声優として参加した映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』の主題歌となったこの楽曲は、GACKT自身が作詞&作曲にまで深く関わるという熱の入れようで完成までに至った作品。新曲におけるGACKTのこだわり、この歌に込め、伝えたかった強いメッセージについて話を訊くインタビューをどうぞ。
◆GACKT 「UNTIL THE LAST DAY」 画像
──本作「UNTIL THE LAST DAY」が41枚目のシングルということなんですが。前作「Graffiti」でなんと40枚連続、すべてのシングルがTOP10入り。男性ソロ・アーティストのシングルTOP10獲得作品記録の歴代1位をぶっちぎりで突っ走ってらっしゃるGACKTさんですが。このような記録に興味は……。
GACKT:(即座に)ない。まったくない。
──と、思いました。では早速シングルのお話を。新曲「UNTIL THE LAST DAY」は、どんな仕上がりになりましたか?
GACKT:今回は非常に上から目線で強いメッセージを歌ってるんだ。ここは、映画のテーマにもすごく合ってて。死の淵にある者がその場を逃げ出そうとしていることに対して、本当に恐れることは“死”ではなく、逃げることを選択し、そのまま逃げ続けなければいけない状況なんだってことを強いメッセージで歌ってる。“戦う”っていう行為にはいろんな意味があって。戦うっていうことは、誰かを傷つける行為ではないと僕は思ってる。
──といいますと?
GACKT:自分の弱い部分に立ち向かう意思だったり、その状態を“戦う”っていうんじゃないのかなと思うんだよね。向き合う姿勢っていうのかな。
──刀を振りかざす行為だけが、戦うことではないと。
GACKT:違うね。刀を振り下ろして人を斬るという行為は、誰かを守るための行為。誰かを守る行為の結果として、その手に刀がある。あくまでも結果なんだよ。でも、本来の刀というのは自分の心の中にあるもの。日本人として、自分の心の中にある刀をいつでも抜ける状態にしておくことが、いまのこの世の中には必要なんじゃないかな。“そんな時代じゃない”って言われてたけど、そんな時代なんだよ。みんな平和ボケしすぎてて“そんな準備をする必要はない”とか “身体なんて鍛える必要ない”とか言ってたけど、いまの世の中、いつ何が起きてもおかしくない世の中なんだよ。そういう“危機感”を持って生きないとダメな時代。そうじゃないと、本当に守らなければならないもの、守りたい人さえも僕らは失ってしまうことになる。
──そういう危機感めいたものは、本作のタイトル「UNTIL THE LAST DAY」にもきっちり反映されてますよね。
GACKT:そうだね。
──仮面ライダーを始め、ここ最近のソロ名義のシングルはプロの作家の方、ボカロPが作った楽曲をGACKTさんが歌い手として歌うというものが続いてましたが、本作は作詞・作曲のクレジットにGACKTさんの名前がプロの作家さんとともに刻まれているところが大きな特徴で。それだけGACKTさんが今回の楽曲に対して深く関わったということなんですよね?
GACKT:そうだね。こういう強いメッセージを歌詞するときって、スタイルじゃない。届けなければいけないものは表面上の言葉ではない、自分の生き様を刻み込むものだよ。じゃないと、メッセージが届かない。そういうところで、より自分を刻み込んで自分らしいものに仕上げていった。
──GACKTさんらしさを出していったからなのか、本作は冒頭から“最後に誰を/信じればいいとか/迷うなら/オマエも終わりだろう”といきなり聴き手をズコンと突き放すところから始まっていくわけですが。
GACKT:言い方はキツいかもしれないけど、歌ってさ、優しく伝えなきゃいけない言葉もあるけど、こういう直接的なストレートなメッセージもときにはありなんじゃないかな。僕はこっちのほうが刺さるんじゃないかなっていつも思ってるんだけど。
──刺さるどころか、ここで谷底に突き落とされますから! その上で“オマエはここからどうするんだ?”と問いつめられてるような気分になりましたよ。
GACKT:あはははは(笑)。いま目の前で逃げ出そうとしてるヤツに言ってる言葉だからね。
──それぐらい鬼気迫るインパクトある歌詞とともに、曲も転調やラップパートのインサートで刺激的なナンバーに仕上がってましたね。
GACKT:転調は確かに多いけど歌いづらいわけじゃないんだ。キーが近いところでの転調だから、難しい曲ではない。メロディは気持ちよく作れてるし。ただ、ラップのところは結構難しくリズムを組んでやってるね。
──ここはラップしながらバックのリズムも変拍子で進んでいくんですよね?
GACKT:いや、違う。バックのリズムそのものじゃなくて、ラップを変拍子で入れてるんだよ。ラップのアプローチを変拍子にしてるだけ。
──そうだったんですね! ここは面白い試みだなと聴いてて耳に残りました。
GACKT:(歌ってて)気持ちいいところ探してたら勝手にそうなっちゃった。最初からここはラップのパートだったんだけど、音をはめていったときに、自分でやりながら自分から出てきた言葉をはめたりしてたら、こっちのほうが面白いなと思っちゃって。普通じゃ歌えないけど、まあいいかって。だから、ここは完コピできたら凄いなと思うよ。
──このラップパートを含め、楽曲としてはかなり攻めてる曲という印象を受けましたが。
GACKT:そう? 僕のなかでは攻めてるイメージではないんだけどね。今回はいかに自分らしくできるかっていうところでやってるから、攻め曲ではない。攻め曲というのは、例えば『斬-ZAN-』みたいなメロディに合わせてどんどんどんどんリズムを変化させていく曲。インストだけ聴いてたら全然リズムがとれないっていうような、歌を中心にリズムが組んである曲は僕のなかで攻め曲だけど。これはリズムを聴きながらでも歌える曲だから、ものすごい難しい曲ではないと思うよ。チャレンジするレベルでいったら、結構簡単なレベルだと思う。
──とはいえ、GACKTさんの歌をカラオケで歌うのって難しいんですよね……。
GACKT:カラオケチャレンジソングだから。メロディの動き方も難しいし、僕の(声の)レンジ幅が広いから、女の子にとっては難しいだろうし。男も、歌に自信がないと歌えない曲ではあるよ。でもチャレンジしてほしい。歌が上手くなりたかったら僕の曲を歌ったら上手くなる。クリアしようと思って練習してたら、人の曲が簡単に歌えるようになる。間違いなく歌が上手くなる楽曲だね。僕の曲は。
──では、シングルの初回盤に収録されるミュージッククリップに関しても聞かせてください。こちらはどんな作品に仕上がっているんですか?
GACKT:今回は、映画のイメージの延長線上で撮ってる。映画のシーンも使いながら、そこに実写を差し込んだものになってる。
──すごい凝った映像作品なんですね。
GACKT:そうだね。よくそこにそれだけお金かけたなって。いいの? コレ? って(笑)。その1シーンのためにそれだけお金かけるのか? っていう感じ。
──すごく楽しみです。映像のなかでGACKTさんは映画と同じキャラクターになって出てくるんですか?
GACKT:いや。そこはまた、別キャラでやってる。だから、そこも含めてぜひ楽しみにしててよ。かなりいい感じの作品だから。
取材・文●東條祥恵
「UNTIL THE LAST DAY」
2月22日(水)発売
CD+DVD:AVCA-49497 1,890(tax in)
CD:AVCA-49498 1,260(tax in)
■W購入特典
「UNTIL THE LAST DAY」の“CDのみ”と“CD+DVD”の2形態をご購入、応募いただいたお客様全員にスペシャルプレゼント
『「UNTIL THE LAST DAY」スペシャルDVD』を、応募いただいたお客様“全員”にプレゼント。さらに、応募いただいた方の中から抽選で“限定50名様”に『50個限定 高級フォトフレーム入りGACKTポートレート』もプレゼント致します。
(応募締め切り 2012年3月4日当日消印有効)
■特典内容
◯『UNTIL THE LAST DAY』スペシャルDVD
・CGアニメ映画『ドラゴエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』のダーク・ファンタジー且つ中世ヨーロッパを彷彿とさせる世界観とリンクした『ミュージックビデオ撮影現場の超貴重映像』
・GACKTと競演している気分になれるかもしれない!?
CGアニメ映画「ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-」 アフレコ体験映像
主人公「カサンドラ」やGACKT演じる「ナイトコマンダー」のアフレコを疑似体験出来る、映画本編の音声OFF映像
◯豪華フォトフレーム入りGACKT特製ポートレート
・ミュージックビデオの世界観そのままに、厳選したGACKTの写真を豪華フォトフレームに入れた超稀少アイテム
Blu‐ray&DVD「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」5月25日発売決定
(C)2012 Dragon Age Project. All rights reserved by FUNimation / T.O Entertainment
以上專訪取自 http://www.barks.jp/news/?id=1000076950
全站熱搜
留言列表